6月19日に投稿した梅津寺。このときは小雨で、いい景色が撮れなかったため、7月5日に再度挑戦した。

7月最初にも拘らず、家族連れで水泳をしていた。はるとも連れて来てやりたかった。

ジンジャーエールを飲みながら半日の疲れを癒しつつ海の音を聞いていた。何も考えずに30分。すると汽車の音が聞こえ、伊予鉄電車がやって来た。それから店の中で俳句を1句詠み、つるしておきました。(かたつむり)

砂浜に降りると釣り仲間が3人、一生懸命、釣っていました。

海はやっぱりいいですね。

 

(追伸)

7月7日は七夕。(旧暦)

織姫と彦星が出合えますように。(年に1度です。)

みんなが短冊に願いを書いてつるしてくれました。この習慣は江戸時代からです。

病院の玄関に飾りました。また来年もやりますので、どうか皆さん、投稿下さい。