食中毒の季節である。1998年の原因物質別の発生状況は腸炎ビブリオとサルモネラ菌で半数を占めていたが、カンピロバクターが2018年度は細菌部門のトップである。ウィルスを含めてもノロを63件も上回る319件。3年前に「肉フェス」で東京と福岡の会場を合わせて900人という大規模発生を起こした。

カンピロバクターは鶏、牛、豚などの腸管にいる細菌ですが特に汚染率が高いのが鶏です。

あまり注目されていないのは潜伏期間が1~7日と長く、原因を特定しにくいのと同じものを食べても発症する人としない人がいるからである。鶏料理を食べるなら中心部までしっかり火を通すのが大事である。75度以上で1分加熱が鉄則である。

スーパーやデパ地下の惣菜でも鶏料理が入っていたら必ず電子レンジで加熱して下さい。

症状は下痢、嘔吐、発熱である。

更に厄介なのが治療が遅れると手足が麻痺して力が入らなくなるギランバレー症候群を併発する恐れがあることです。ギランバレーの4割はカンピロバクター感染が原因と言われています。(国試必須です。)

是非、気をつけて下さい。

 

Print Friendly, PDF & Email