毎日の散歩コースの中で、やはり小高い山から見える景色がすばらしい時には、すごく得をした気分で感動する。
ごくたまに登ってみるとっておきの場所からある日、天候も良くきれいな写真が撮れた。
南に城山、南西に総合公園、そして西に何と言っても夕日に映える瀬戸内海。
海は前にも書いたが夕陽に映える海は何か荘厳な感じがあって感動する。
思わず「瀬戸は日暮れて 夕波小波・・・♪」小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」を口ずさむ。
この歌は1972年に発表されたルミ子の4枚目のシングルで大ヒットした。私は今から50年程前、大学に入った頃にルミ子のファンクラブに入り、ある日曜日に世田谷の砧公園で催されたファンの集いに参加したのを強烈に覚えている。(昭和47年5月21日)年令も私より1つ上のお姉さんである。益々の活躍を祈っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(追伸)
土よう日は熱中症を恐れて衣山シネマに映画を観に行きました。
タイトルは「雪風」。太平洋戦争中に実在した駆逐艦の史実を壮大なスケールで描いていました。ほぼ無傷で終戦を迎えた「雪風」。海に投げ出された仲間達を救助して帰還する姿には胸を打たれました。
竹野内豊や中井貴一など、キャストもすばらしかったです。
熱中症どころか冷房のおかげで、ひざ掛け毛布が役に立ちました。皆様も是非、ご覧下さい。