先月の土よう日、高縄山に上がった。

30年前に行ったきり、すっかりごぶさただった。当日は晴天ではあるが、黄砂の影響で景色がかすんでいたのが残念だった。

高縄山は標高985.9m。奥道後玉川県立自然公園に指定されている。ブナの原生林があることも有名である。山頂には電波塔と展望台があり、高縄権現を祀る祠があります。

展望台から鹿島、中島等の島々、また北東方向に今治市の市街地が一望出来て感動した。やや、かすんでいたのが惜しかった。また、奥道後GC等、ゴルフ場も見ることが出来て、ストレスを発散出来ました。

秋の紅葉の時期に、また訪れたいと思いました。

(追伸)

保育園で、のびのびと遊んでいる、はるとです。